夏になって朝5時台散歩に切り替えた我が家ですが
このところ雨の影響か朝方道路が濡れてることが多くて
道路状況見て7時台や8時台に出発することも…
で、今日はすっごく久し振りにメグの大好きなお友達に会えて
道路でコロンコロン転がりまくってました

栞ちゃんはずーっと抱っこで高みの見物・笑

メグが喜ぶからお友達と会えるよう時間合わせてあげたいけど
7時過ぎると車が多くなるし、まだ暑いし難しいんだよねぇ…
それに5時台散歩だと人にあんまり会わないし
帰ってからの家事とかスムーズに進むし
できればこのまま5時台散歩続けたいなーなんて

でも冬は道路が凍るから厳しいかな・汗

ダンナの喘息(仮)対策として
2~3日に一回ペースでメグのブラッシング。
まだまだ取れそうだったけどメグが愚図り出したので終了~。

栞ちゃんがメグの毛にドン引きしてる~


メグ、首から背中の一部分だけ毛の色が変わってきてるの。
触った感じとか毛の長さとかもなんか違うから
全部同じ色になったら換毛終了なのかな?

我が家の狛犬さんたち

メグの背中、真ん中よりちょっと上の辺りに線が見えますかね?
光の加減じゃなくて、その辺で毛質が変わってるの。
たぶんお尻側の濃い毛の部分がこれから抜けて
頭側の薄い毛に生え変わるんじゃないかと思うんだけど
いつ終わるんだろ?まだまだ先は長そうだなー。
ランキング参加中♪
ポチっと応援よろしくお願いします(*^-^*)

にほんブログ村
メグのシャンプーしたてはダンナの咳も落ち着いてるけど
それでも5日くらいが限界らしい…汗